2011年4月25日月曜日

德光和夫に危惧される「燃え尽き症候群」












24日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で、8月20~21日に放送される『24時間テレビ34 愛は地球を救う』(同)にて、フリーアナウンサーの德光和夫がチャリティーマラソンのランナーを務めることが明らかにされた。

 このチャリティーマラソンは今回の放送で20回目となるもので、初回の1992年には間寛平、その後は杉田かおる、エド・はるみ、はるな愛萩本欽一、イモトアヤコらがランナーとなった。徳光は同番組に78年の第1回放送から出演しており、第3回からは総合司会を務めてきた。今回のマラソンは、当時66歳だった萩本欽一を抜く、70歳という最高齢でのチャレンジとなる。

 徳光と言えば、この24時間テレビや『世界ウルルン滞在記』(TBS系)などで見せる"涙もろさ"がおなじみで、その泣きっぷりは『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送系)での西田敏行と、いい勝負だ。また熱狂的なジャイアンツファンとしても知られており、『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京系)に、王貞治現役時代最後の本塁打を打ったバットを出品したり、89年に巨人が優勝した際、広島ファンの久米宏を生番組に出演させ、「読売ジャイアンツ優勝、万歳!!」と言わせたこともあった。

 そのため、"熱狂的ジャイアンツファンで泣き虫"という、可愛らしいイメージが定着しているが、かつて06年から09年まで放送されていた『徳光和夫の感動再会"逢いたい"』(TBS系)で泣きのシーンを撮り終えた直後、自分がギャンブルで負けたことを知り真顔に戻ったことを他番組で島田紳助に暴露され、これに対し「涙は仕事です」と答える場面もあった。

 また、徳光はギャンブルファンとしても有名であり、97年には万馬券を的中させたことがスポーツ新聞に大きく報じられた(妻には『4万当たった』と嘘をついていたが報道されバレたという)ほか、08年には銀座のウインズ(場外勝馬投票券発売所)で酔っぱらって暴れたことも。徳光は63年から89年まで日本テレビの社員であったが、入社当時、給料の多くをギャンブルにつぎ込んでいたという噂もある。

 かつて『ズームイン!! 朝!』(日本テレビ系)の初代司会者を務め、日テレ朝番組の人気の基盤を作り上げ、90年以降は『クイズダービー』(TBS系)で大橋巨泉に続く2代目司会者を務め、『徳光和夫の情報スピリッツ』(テレビ東京系)『夜もヒッパレ一生けんめい』(日本テレビ系)など、数々の番組で司会を務めてきた徳光だが、今春の番組改編で『DON!』『TheサンデーNEXT』(ともに日本テレビ系)が終了となり、地上波でのレギュラーがゼロになっている。
今回のチャリティーマラソンは、3カ月前に話が決まってから、3人の医師にメディカルチェックを受ける、セカンドオピニオンならぬ"サードオピニオン"を行う念の入れようで、既に練習も始めているという。レギュラー番組という拘束がない分、このマラソンに賭ける本気度合いも大きくなっているだろう。だが、 それゆえに心配する声も高まっている。

「走り終わったその後が心配ですね。性格上、かなり自分を追い込んで練習し、本番にのぞむでしょう。今までさまざまな"応援"をしてきた自分が今度は応援される側に立つ、ということに対するプレッシャーも大きいと思います。マラソン完走という大きなミッションをクリアしたとき、燃え尽き症候群になってしまうんではないかと危惧しています。」(芸能関係者)

 日本では、「人生最大の目標を終え、打ち込む物が何もなくなった」と感じる心理状態を示すこともある"燃え尽き症候群"。すべてを完璧に仕上げるという考えはやめ、多少は妥協することが必要だとされている。徳光が完走した姿はもちろん感動を呼ぶだろうが、このチャリティーマラソンの目的はそこにはない。「前向きに、諦めずに、勇気を持って、挑戦する」姿勢を多くに人に届けることが一番である。とにかく、徳光には本当に無理をせず、健康状態を第一に考えてもらいたいと願うばかりだ。

※画像は『今夜は離さないPARTII』/キングレコードより

2011年4月23日土曜日

ランとミキが告別式で弔辞…悲しき3人“勢ぞろい”

田中好子さん死去
 アイドルグループ「キャンディーズ」の元メンバーで女優の田中好子さんが乳がんのため55歳で亡くなって一夜明けた22日、同グループの仲間だった伊藤蘭(56)と藤村美樹さん(55)が25日の葬儀・告別式で弔辞を読むことが決まった。
 ランちゃんとミキちゃんがスーちゃんを天国へ送り出す。関係者によると、伊藤と藤村さんは通夜と葬儀・告別式のいずれも参列する予定で、葬儀・告別式で弔辞を読むという。伊藤はこの日、前日21日に引き続いて追悼コメントを出さなかったが、親友に贈るためのありったけの感謝の言葉を考えていたとみられる。
 藤村さんはキャンディーズ解散後、83年に歌手として一時的に復帰したが同年、実業家との結婚を機に芸能活動を休止している。

2011年4月21日木曜日

「消費税20%引き上げも求められる」 OECDが日本に指摘

経済協力開発機構(OECD)は21日、日本経済の財政状況や経済見通しを分析した2011年版「対日経済審査報告書」を公表した。日本の東日本大震災後の財政健全化に向けた取り組みについて、「被害を受けた地域の復興に考慮しつつ、11年度中に税制改革の詳細を公表し、増税はできる限り早く始めるべきだ」と注文、「消費税率は20%程度まで引き上げることも求められる」と指摘した。
 報告書では震災後の日本経済の見通しについても指摘。「震災によって短期的には経済活動が下押しされるものの、その後は復興に向けた民間や政府投資が見込まれるため、経済の低迷が長期化される可能性は低い」とした一方で、「12年の終わりまで需給ギャップを解消させるほどの経済成長は見込まれずデフレ圧力は持続する」と強調した。
 OECDは加盟各国の経済の現状やマクロ経済政策などを相互に審査した報告書を作成しており、日本に対する報告書は1年半ごとに発表されている。前回は09年9月に公表された。

2011年4月18日月曜日

石原都知事「パチンコやめちまえ」で芸能界真っ青

4選を果たした石原慎太郎都知事に芸能人やテレビ局が「やめてくれ」とブーイングだ。勝利会見で原発事故による電力不足について触れ、「パチンコと自動販売機で合わせて1000万キロワット近い量が使われている」とし、とくにパチンコに対して「国は政令を出せばいい」「やめちまえ」と発言した件である。一部では「正論」などと盛り上がっているが、芸能界は真っ青だ。
 真っ先に反論したくなるのは神田うのか。うのはパチンコチェーン大手「日拓」社長の西村拓郎氏が夫。日拓は昨年12月期のグループ全体の売上高1632億円だが、新宿、渋谷、高田馬場、上野など都内に大型店がある。営業が制限されたら売り上げが減るのは確実だ。伊東美咲も「冗談じゃない!」の心境か。夫はパチンコの大手メーカー「京楽産業」社長の榎本善紀氏で今なら人気機種「巨人の星」「あしたのジョー」「水戸黄門2」などがある。規制されればサラリーマンのファンもガッカリだ。
 これからキャラクター台が発売されるタレントも直撃する。キャラクター台になればタレントのランクにもよるが、肖像権の使用料などで3000万円程度の収入になる。
「規制が実現すると企画がキャンセルか無期延期の可能性大。ファンの間で待望されている浜崎あゆみのパチスロの企画やダウンタウン、雨上がり決死隊、スリムクラブなどの芸人やKARAを起用したパチンコ&パチスロの企画も頓挫するかもしれない。関係者は石原発言にはナーバスになっている」(事情通)
 さらに、芸能人による“パチンコ営業”も激減する。芸人や歌手がホールでサイン会や握手会を行うと1回で数十万円の収入になる。「京本政樹や千昌夫、梅宮辰夫クラスなら1回200万円以上」(事情通)という情報もあるほどだ。
 テレビ局などメディアも笑ってられない。震災前はメディア全体で年間100億円近い広告出稿量があったといわれ、こちらは売り上げに大きな影響が出る。
 2年前には「パチンコCR石原裕次郎」というキャラクター台が出ているが、都知事はそれでも強気に出る気か。

2011年4月15日金曜日

東電、原発事故の損害への仮払補償金として100万円/世帯の支払いを決定

東京電力(東電)は4月15日、国の「原子力発電所事故による経済被害対応本部」において、原子力災害対策特別措置法の規定に基づき、福島第一原子力発電所の事故に伴い避難を余儀なくされた地域住民に対し、避難による損害への充当を前提に、同社から当面の必要な資金を「仮払補償金」として支払うという決定を受け、当面の必要な資金を「仮払補償金」として支払うことを発表した。
同仮払補償金は、今回の原発事故に伴い、「避難」・「屋内退避」が指示された地域などに居住する住民に支払われるもので、国が決定した「原子力災害被災者に対する緊急支援措置について」を踏まえ、1世帯あたり100万円、単身世帯の場合には75万円を支払うしており、4月15日以降、避難・屋内退避区域の市町村と具体的な範囲などの調整を実施した後、避難所などにおいて説明および申請書類の配布を開始する予定。
今回の仮払補償金の支払い対象となる区域は以下のとおり。

避難区域

  • 福島第一原子力発電所から半径20km圏内
  • 福島第二原子力発電所から半径10km圏内

屋内退避区域

  • 福島第一原子力発電所から半径20km以上30km圏内
具体的に避難区域および屋内退避区域を含む市町村に該当するのは、「南相馬市」、「飯館村」、「浪江町」、「双葉町」、「大熊町」、「富岡町」、「楢葉町」、「広野町」、「葛尾村」、「川内村」、「田村市」、「いわき市」
また、今後、原子力災害対策特別措置法に基づき、「計画的避難区域」が新たに設定された場合は、その地域も同仮払補償金の対象となるという。
避難による損害への「仮払補償金」に関するスケジュールの概要
なお同社では、仮払補償金の支払いを含む原子力損害の補償に関する専用の相談窓口として、4月28日より「福島原子力補償相談室」(コールセンター)も開設する予定としている。
また、同コールセンターの電話番号は「0120-926-404」で受付時間は毎週月曜から土曜日の9時~21時までを予定しており、同コールセンター開設までの間の問い合わせや仮払補償金に関する申請書類の郵送を希望する場合は、同社の各地域のカスタマーセンターに連絡してもらいたいとしている。
東京電力のカスタマーセンター一覧

2011年4月12日火曜日

クボタ 社員食堂で風評被害の農産物活用 社員に販売も

クボタは12日、東京電力福島第1原子力発電所事故で風評被害を受けている福島、茨城、栃木、千葉各県の農産物を、同社の社員食堂で優先的に利用すると発表した。まず本社(大阪市浪速区)と東京本社(東京都中央区)で、14日から福島県産のコメを使用する。
 同社の農業機械の顧客である農家を支援するのが目的。政府の出荷制限に該当しない4県の農産物が対象で、全国の社員食堂のある工場など13カ所(従業員計約1万人)で入荷次第、使用する。同時に、野菜の社員向け販売会も各事業所で順次行う。


2011年4月6日水曜日

「明日に架ける橋」特別盤 沈黙の音に耳傾けよ



1960年代に活躍した米のデュオ、サイモン&ガーファンクルといえば、日本でも団塊のフォークソング世代の間で大変な人気を博したが、そんな彼らが70年に発売した最後のオリジナル・アルバム「明日に架ける橋」の発売40周年を記念した特別盤(CD2枚組とDVDのセット)が4月20日に発売される。

 しかし、この特別盤でメーンの「明日に-」より強く印象に残ったのが、CD2枚目に収録している69年の全米ツアーでのライブ音源のひとつ「サウンド・オブ・サイレンス(沈黙の音)」だった。

 65年にシングルとして発売され全米1位となった超名曲。米映画「卒業」の挿入曲で知られる、といったうんちくはどうでも良い。この曲の歌詞が持つ深いメッセージ性に大いなる感銘を受けたのだ。
「幻影がそっと忍び込み/私の眠っている間に種を埋め込んだ/私の脳に埋め込まれた幻影はいまも留まる/沈黙の音と共に…」。そして「沈黙はがんのように増殖」し、それを諭す言葉は「雨の滴のように沈黙の井戸に落ちる…」と歌われる。

 ベトナム戦争が激しさを増す頃に書かれたこの曲は、反戦や忍び寄る核の恐怖など様々なイメージを想起させる。「幻影」とは得体の知れない「恐怖」であり「沈黙」とは物言わぬ多数派を指すのだろう。そしてこの曲が訴えるのは“人は見えざる恐怖に屈してはならない”ということだ。日本で放射能の恐怖がささやかれ、人々が極端な行動に出がちな今、46年前のこの曲に耳を傾けたい。